協賛のご案内

全国一斉「あそびの日」キャンペーン2025

~Sport in Lifeの理念に基づく健康づくり推進に向けて~

このたび公益財団法人日本レクリエーション協会では、2025年9月13日(土)から11月16日(日)までの約2か月間、全国一斉「あそびの日」キャンペーン2025を開催いたします。

本キャンペーンは、あそび・スポーツ・野外活動など、さまざまなレクリエーションを通じて、年齢や障がいの有無を問わず、人と人とのつながりと笑顔を広げることを目的とした、全国規模の取り組みです。

本年度は、より一層キャンペーンを盛り上げ、地域の皆様に笑顔とふれあいの機会をお届けしたいと考えております。つきましては、本事業の趣旨をご理解いただき、ぜひご協賛をご検討賜りますよう、お願い申し上げます。

1. キャンペーン概要

  •  名称:全国一斉「あそびの日」キャンペーン2025
  • サブタイトル:たのしみチャージ!!
  • 開催期間:2025年9月13日(土)~11月16日(日)
  • 開催場所:全国47都道府県内の地域会場
  • 主催:公益財団法人日本レクリエーション協会
  • 共催:スポーツ庁、都道府県レクリエーション協会、一般財団法人日本ユースホステル協会、一般財団法人休暇村協会、一般財団法人公園財団、独立行政法人国立青少年教育振興機構
  • 後援:総務省、こども家庭庁、全国市長会、全国町村会、社会福祉法人全国社会福祉協議会、公益財団法人日本パラスポーツ協会

2. キャンペーンの趣旨

本キャンペーンは、今年で22回目の開催を迎えます。毎年約2か月間のキャンペーン期間中には、地域レクリエーション協会や公認指導者グループ、共催団体など多くの組織が参画し、全国各地で多彩な活動が展開されています。

今年のテーマは、「たのしみチャージ!!」に決定いたしました。“楽しみ”を持つことは、自己効力感や幸福感の向上につながります。楽しみが増えることで、“楽しむ力”が育まれ、日々のワクワク感や前向きな気持ちが高まり、心の元気がチャージされ、ライフパフォーマンスの向上へとつながることが期待されます。今年はこの「楽しみ」をテーマに、対面での交流だからこそ生まれる絆や笑顔を全国各地へ広げていくことを目指します。

さらに本キャンペーンは、共催であるスポーツ庁が推進する「Sport in Life」プロジェクトの趣旨にも賛同しており、地域住民や職場内における健康増進、ならびにスポーツ実施率の向上にも寄与する取り組みです。誰もが気軽に参加できるレクリエーション活動を通じて、楽しく身体を動かす機会を全国へ提供してまいります。

3. 参加対象・実績

対象:全国47都道府県で開催される参画プログラムに参加される方々

年齢や障がいの有無を問わず、小さなお子様から高齢者まで、すべての世代が対象です。

【近年の参加実績】

2023年度:160,539人、
2024年度:181,487人

今年はさらに参画団体数の増加を目指し、より多くの方々にご参加いただけるよう、内容の充実と広報の強化に努めてまいります。

4. 全国実施プログラム「紙風船エクササイズ」

日本レクリエーション協会加盟団体をはじめとするレクリエーション関係団体が全国各地で実施する各種プログラムにおいて、健康増進を目的とし、誰もが楽しく参加できるアクティビティの一つとして、本キャンペーンの共催であるスポーツ庁が推進する「紙風船エクササイズ」を展開いたします。また、紙風船を用いたレクリエーションプログラムも併せて実施いたします。

室伏長官がアスリート時代に考案し、実践していたエクササイズの一つ。紙風船をつぶさず落とさないように、さまざまな筋肉に力を入れたまま、いろいろな方向に動かすというもので、小さな子どもから高齢者、そしてトップアスリートまで、幅広く実施可能なエクササイズです。 紙風船をつぶさないようにしながら、紙風船をつぶすイメージで最大限力を入れることがポイントで、この力の入れ方は他のエクササイズにはない方法です。関節に負担をかけず、低い負荷で、力の入れ方を意識しながら身体の使い方を効果的に学習できる特徴があります。筋肉の部位によっては、荷重を使ったトレーニングと同等か、それ以上に筋肉が働くというエビデンスがあります。

5. SIL加盟企業様へご協賛のお願い

このたび、全国一斉「あそびの日」キャンペーン2025において、以下の広報ツールを製作いたします。

  1. 全国47都道府県内のイベント会場および周辺施設に掲示される広報ポスター(約4,500枚 製作予定)
  2. 全国のレクリエーション関係団体が開催する事業にて、参加者配布用「紙風船プログラム」普及ガイド (約50,000枚 製作予定)
  1. ポスターには、スポーツ庁・室伏長官が考案された「紙風船エクササイズ」の紹介とあわせて、長官ご本人のお写真を掲載する予定です。また、本キャンペーンの趣旨にご賛同いただける協賛企業様のロゴマークも、同ポスターに掲載させていただきます。
  2. 参加者配布用の「紙風船プログラム」普及ガイドには、「紙風船エクササイズ」および紙風船を活用したレクリエーションプログラムの概要を掲載予定です。こちらにも、協賛企業様のロゴマークを掲載させていただきます。

つきましては、本事業の趣旨にご賛同いただける企業様を広く募集いたします。
いただいた協賛金につきましては、紙風船エクササイズに使用する紙風船の製作費にあてさせていただきます。
ご支援を通じて、地域住民の心と体の健康づくりを後押しいただけましたら幸いです。

6. 協賛プラン

プラン特典内容協賛金額(税込)
Aプランポスター・普及ガイド・Webへの企業ロゴ掲載(①②③)100,000円
Bプラン普及ガイド・Webへの企業ロゴ掲載(②③)50,000円
CプランWebへの企業ロゴ掲載(③)30,000円
  1. 全国47都道府県の会場および周辺施設に掲示されるポスターへの企業ロゴマーク掲載
    ◆製作予定:約4,500枚
  2. 全国のレクリエーション関係団体が実施するイベント会場(200会場予定)で配布される「紙風船プログラム」普及ガイドへの企業ロゴマーク掲載
    ◆製作予定:約50,000枚
  3. 「あそびの日」公式Webサイトへの企業ロゴマーク掲載と自社サイトへのリンク設定

※ご協賛プランに応じて、社員の皆様の健康増進や社内レクリエーションにご活用いただけるよう、
「紙風船エクササイズ」用の紙風船を協賛企業様へお届けいたします。

7. 広報効果

本キャンペーンは、小さなお子様を持つご家庭から高齢者まで、世代や障がいの有無を問わず、全国の地域住民が参加する取り組みです。
広報ポスターは、全国各地の会場や周辺施設にて、8月中旬から11月16日まで掲示されます。掲示期間は限定的ではあるものの、多くの地域住民の目に触れる媒体として、地域における企業認知やイメージ向上への寄与が期待されます。
また、当日参加者に配布される「紙風船プログラム」普及ガイドにも、協賛企業様のロゴマークが掲載されます。資料は参加者の手元に直接届き、ご家族など幅広い層の方々に、貴社の社会的な取り組みやブランドメッセージを自然なかたちでお伝えする機会となります。

こちらに掲載しているのは、2024年のポスターです。

左上に表示されている「Sport in Life」のロゴマークのように、
ご協賛企業様のロゴも掲載させていただく予定です。

ロゴの掲載位置は、2025年ポスターの最終デザインに応じて
変更となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

8. 協賛申込から協賛金支払いの流れ

STEP1協賛金のお申込
ご協賛は以下の申込フォームよりお願いいたします。
フォーム送信後、担当者より折り返しご連絡を差し上げます。
 
▶ 申込フォーム:https://forms.office.com/r/XxxSPuAnrd
 
<申込期間>2025年6月25日(水)~ 7月14日(月)
STEP2●企業ロゴおよびweb掲載用バナー・リンク先URLのご提出
お申込み確認後、担当者より詳細をご連絡させていただきます。
下記期日までに事務局にメールにてご提出ください。
 
<提出期間>2025年6月25日(水)~7月18日(金)
STEP3●協賛金のご入金
お申込み確認後、担当者より詳細をご連絡させていただきます。

9. 全体スケジュール(予定)

  •  6月下旬:協賛募集開始
  • 7月中旬:協賛企業決定
  • 7月中旬:ポスター等、キャンペーンツール製作
  • 8月中旬:キャンペーンツール発送開始(参画団体へ)
  • 9月中旬:キャンペーン開始
  • 11月中旬:キャンペーン終了

10. 留意事項

  1. 協賛金の振込手数料は協賛企業様にご負担いただきます。
  2. ロゴデータの製作費用(指定サイズへの変更等)は、協賛企業様にご負担いただきます。
  3. 事情により、協賛特典内容に変更が生じた場合は協賛企業様と事務局において協議します。

本事業の趣旨にご賛同いただける企業様のご協賛を、心よりお待ちしております。

■お問い合わせ先
公益財団法人 日本レクリエーション協会
全国一斉「あそびの日」キャンペーン事務局(担当:安藤)
東京都台東区台東1-1-14 D’S VARIE秋葉原ビル7階
TEL:03-3834-1093   E-mail:asobi@recreation.or.jp

全国一斉「あそびの日」キャンペーン公式サイト https://asobi.recreation.jp

お気軽にお問い合わせください。03-3834-1093全国一斉「あそびの日」キャンペーン事務局
受付時間 9:30-17:00 [ 土・日・祝日除く ]

メールのお問い合わせ